- ホーム
- お客様の声
お客様の声
-
Happinessマジカルソープ(50代・女性)
yutorira♡さんのマジカルソープとご縁を頂き、早数年…
バスタイムが心地よい香りと泡に包まれて幸せを感じております。
使用感は自然な優しい香り、つっぱらないきめ細かい泡
毎回、可愛い天使型で色と香りを楽しませて頂いて、何より信頼のおけるyutoriraのオーナー様の気持ちが伝わってきます。
月2回、新月・満月に合わせてのマジカルソープをこれからも使用し続けます。
いつも素敵な愛のこもったマジカルソープを作って頂き、ありがとうございます!
おかげさまで1日のスタートと終わりに使用出来て、マジカルソープでリセットが出来ています。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。 -
胎内記憶教育 基礎講座(30代・女性)
4回の講座を通して知りたかったことを知り、知らなかったことを学び、驚きと発見ばかりの授業でした。
講座を終えて改めて思ったことは、今の自分で生きてきてよかったということ。
メンタル面が少し弱く悩みが多い自分だったからこそ、自分が何故生まれてきたのか知りたいと思い
胎内記憶教育に出会い、学ぶ機会を得られたと思ってます。
今の自分でなければ、学ぼうとも思わなかったかもしれない。
むしろ胎内記憶教育に出会ってなかった可能性すらある。
だって何故生まれてきたかなんて考えなかったでしょうから…。
講座での学びは思考優先な自分に違う見方を教えてくれ、自分に自信を持つキッカケを与えてくれたと思います。
思考優先だったがために忘れていた「五感を味わう」「心地いい」の大切さに気付かされ、思考より「心地いい」を求めることの重要性を知りました。
また、私は赤ちゃんを授かることや育てることに少なからず不安を抱いていました。ですが講座で赤ちゃんが親を選んでくることやコミュニケーションの取り方を知った事で、私も赤ちゃん産んでも大丈夫かもしれない、胎内記憶を知ったからこそ生まれてきた子が生きやすい環境を作る手伝いができるんじゃないかといったちょっとした自信のようなものを得た気がします。子育てに後悔はいらないという言葉も心強いものでした。
最後になりますが、講師になってくれたさおりんと一緒に学んでくれた仲間に愛と心から感謝を!
このメンバーと一緒に学び体感できたことが幸せでした。みんなとお空の上で胎内記憶教育を学ぶ約束をしてきてよかったと心から思います!ありがとうございました。
学ぶことを決めてきてくれた私自身にも愛と感謝を。
胎内記憶教育を広めようと協会を立ち上げてくださった池川先生を始めとする皆様に感謝を。
学校の教育や保育士を育てる専門学校など、病院でも広めてほしい、そんな内容ばかりでした。もっといろんな人に広がってみんなが幸せになれる日が来る事を願います… -
胎内記憶教育 基礎講座(30代・女性)
今回、ご縁を繋いでくださった皆様の日々の活動に感謝いたします。
胎内記憶教育を学ぶにあたり、当初は具体的にこれを学びたい!というより胎内記憶についてもっと知りたいという好奇心の方が大きかったと思います。
子どもに関わるお仕事をしていた時期もありますが、子どもに何かを教えるには私自身がなにか、教えられるようなこともなかったこともありますが
教えるという立場や規律を守らせることに仕事としての違和感を感じていき、仕事で子どもたちと関わることからは離れていきました。
しかし
私自身が子どもらしく過ごしていなかった子ども時代の背景があったこと
子どもたちが、大好きだったこと
せっかく宿ってくれた赤ちゃんが生まれなかったことをきっかけに
なんとなく、耳にはしていた胎内記憶に再び興味をもっていました。
そしてさおりさん主催の【かみさまとのやくそく】をみて、基礎講座にも関心があったところお導きがあり今回講座を受ける決意をしました。
一つ一つの講座では私のカウンセリング講座みたいになるぐらい
私が隠していることにも気付かないようなことも、さおりさんはどんどん潜在意識から浮上させてくれて指摘してくれました。そして、一つ一つ丁寧にあたたかい言葉をかけてくださり号泣したこともありました。
まさか、胎内記憶教育講座で私自身がすっぽんぽんになるとは!!
赤ちゃんはみんな天使!と思っていましたが、それは純粋無垢な存在であり無条件に可愛いというだけではなく
本当に天使の役割を担って生まれてきてくれるんだなぁと講座を終えた今感じました。
深い深い愛そのものの存在。
私達もかつてはそうだった。
胎内記憶教育講座を通して
私自身がそのような存在だったことに
気づき立ち返らせていただいたことでよりたくさんの人達に知ってほしいと思いました。
まずは、学んだことを毎日の生活に取り入れ実践して落とし込み活用していきたいです。
今必要なことは自分の心に素直に、本音をききとり常にどうしたいか居心地の良さをしることです!
そして、どんな赤ちゃんを迎えたいかどんな赤ちゃんをパートナーにしたいか
赤ちゃんと対話し自分と対話していきたいです。
さおりさんの当たり前のことなんて何一つないんだよ!
というまっすぐな言葉や
いのちという時間をどんな風に使っていくのか…
いつも、親身になって私の話をきいてくださった時間は一生の宝物です。
本当に本当に私の人生に光と希望、癒しを与えてくださりありがとうございました。
胎内記憶教育講座を作ってくださった皆様も本当にありがとうございます。
そして、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
- 1
- 2